「動植物」カテゴリーアーカイブ
三ツ峠山に春の訪れは?
2014年4月9日、甲府盆地は桜が咲き、桃の花も咲いていますが、三ツ峠山に春の訪 … 続きを読む
三ツ峠山も晩秋を迎えて
2013年10月30日、三ツ峠山に登り、アツモリソウの果実の状態をWさんと一緒に … 続きを読む
ミツバツツジが咲き始めました
三ツ峠山荘前のトウゴクミツバツツジが咲き始めていました。 1本は5分から6分咲き … 続きを読む
6月の草原保全作業の予定
6月15~16日予定の日本高山植物保護協会(JAFPA)三ツ峠山行の一部として、 … 続きを読む
すみれ観察会 活動メモ
<日本晴れ> 5月4日と5日は、例年開催しているすみれなどのお花観察会だった。参 … 続きを読む
三ツ峠の山頂も春の訪れが
今日、三ツ峠に登ってきました。 国道の新御坂トンネルから県道へと車を走らせると、 … 続きを読む
6月の月例会は2回でした
6月23日~24日にも月例会を開催し、宿泊参加者15名に加えて、土曜日には11名 … 続きを読む
カモメランが咲いていました
2012年6月14日、三ツ峠に登ってきました。 今年は山野草の開花時期が遅れてい … 続きを読む