OpenJTalkの導入

TurtleBot1に喋らせるためにOpenJTalkを導入した。OpenJTalkとは、日本語で書かれた文書を読み上げるオープンソースのソフトウェアである。 http://open-jtalk.sourceforge....

Juliusの導入

TurtleBot1で音声認識をさせるべく、Juliusをインストールしてみた。 大語彙連続音声認識エンジン Juliusによると、Juliusは以下のような音声認識エンジンである。 Julius は,音声認識システムの...

Kinectの情報を得る

TurtleBotにはKinectが接続されている。本体の動作に成功してからずっと、Kinectの画像を表示させようと試みていたが、全てうまくいかなかった。ASUS Xtion Proでも試してみても同じ。トラブルシュー...

TurtleBotを動かす

前回の記事ではTurtleBotの状態を調べて通信がうまくいっているか確認するだけだったが、いよいよTurtleBotを動かしてみる。 TurtleBotを動かすのに一番簡単なのはキーボードから操縦することであり、そのた...

TurtleBotの状態を調べる

ロボットが動かない間はとても不安なものだが、一度動作させられると途端に楽しく夢が広がる。 ROSはwikiのドキュメントシステムが充実していて素晴らしいのだが、現状とあっていない場合もしばしばあるので、あまり鵜呑みにする...