rosbridge経由でPharo 2.0からROSに接続する
PharoからROSに接続するのに、以前はrospharoというパッケージを作っていたが、古いバージョン用(diamondback)でありアップデートも面倒臭いので、今回はrosbridgeを用いて接続することにした。r...
PharoからROSに接続するのに、以前はrospharoというパッケージを作っていたが、古いバージョン用(diamondback)でありアップデートも面倒臭いので、今回はrosbridgeを用いて接続することにした。r...
rosbridgeとの接続にはWebSocketを用いるのでWebSocketをPharoにインストールする。 WebSocketはZincのパッケージにあるが、Pharo 2.0のデフォルトの配布パッケージには入ってい...
ROSにrosbridgeを導入する。最近はV2.0に移行しており以前のものとはプロトコルが異なるとともに、WebSocketに対応している。 2013-5-10追記 rosbridge v2.0はROSの正式なパッケー...
あらためてTurtleBotに積んだKinectと格闘する。ググってみたら良さそうな例があったので試してみた。 KinectWithROSTutorial(PDF) 上記に書かれていたopenni-launchというパッ...
SimpleGraphのチュートリアル(2)として「有向グラフの作り方」の説明を公開しました。 SimpleGraphチュートリアル(2) ご意見、ご要望、ご質問などはtwitter(razdan3)にてお願いいたします...
SimpleGraphのチュートリアル(1)として「グラフの作り方」を説明するものを公開しました。 SimpleGraphチュートリアル(1) ご意見、ご要望、ご質問などはtwitter(razdan3)にてお願いいたし...
SmalltalkHubにSimpleGraphの最初のリリースを公開しました。 http://smalltalkhub.com/#!/~EiichiroIto/SimpleGraph また、公開にあわせてインストール方...
TurtleBotにはKinectが接続されている。本体の動作に成功してからずっと、Kinectの画像を表示させようと試みていたが、全てうまくいかなかった。ASUS Xtion Proでも試してみても同じ。トラブルシュー...
ubuntuインストール後にやるべきことをまとめておく。 Proxyの設定 (研究室で使う場合に設定する) パッケージのアップグレード sudo apt-get update apt-get dist-upgrade C...
前回の記事ではTurtleBotの状態を調べて通信がうまくいっているか確認するだけだったが、いよいよTurtleBotを動かしてみる。 TurtleBotを動かすのに一番簡単なのはキーボードから操縦することであり、そのた...