最近トイレで用を足しながら本を読む習慣がついてしまいました。(ダイでもショウでも)
積ん読状態の本を読んでいるのですが、昨日一冊読み終わったのはノーマンの「エモーショナルデザイン」です。寝る前にはこれまたノーマンの「パソコンを捨てて隠せ、アナログ発想で行こう」を読んでいるのですが、それよりも早く読み終わってしまいました。
コンピューターに情動を加えるというアイデアは荒唐無稽と思っていましたが、人間との対話を促進するためのモデルとしてはアリなのかなとも感じました。
今度、ロボットをしているアイボに組み込んでみようかな~とか考えてます。挙動不振のアイボの心持ちがわかるようになるかも。