キングジム PORTABOOKへのlubuntuインストール

一気に価格が下がったPORTABOOKを衝動買いしてしまった。Windows 10ではモタつく感じがするため、lubuntuをインストールすることにした。いろいろ問題があるものの、とりあえず使える状態になったので手順を記しておく。

参考にした情報源

  • https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/notepc/1479283028/
  • https://norihitosogoshi.blogspot.jp/2016/11/arch-linux_22.html

現状の問題点

  • バッテリー残量がわからない
  • サスペンド・ハイバーネートできない
  • 日本語キーボード配列に設定するとバックスラッシュや縦棒が入力できない
  • 本体上のwifiが機能しない
  • 音が出ない

当然のことながらインストールの前には、不慮の事故のためにWindowsの回復ドライブを作成しておいた。といっても実際に回復させた訳ではないので、元に戻せるかどうかはわからない。

lubuntuのバージョンとUSBメモリの準備

lubuntuは、16.04.1(LTS)を使った。16.10.1だとUSBメモリからの起動はできるもののインストール中に失敗してしまう。
rufusでイメージをUSBメモリに作る。「パーティション構成とターゲットシステムの種類」には「MBR UEFIコンピュータのためにパーティション構成」を選んでおく。

機器の準備

USBハブを用意してPORTABOOKに接続する。USBハブには作成したUSBメモリの他、Ethernetアダプタとキーボードを挿入しておく。
PORTABOOKのwifiは利用できず、インターネットに接続していないとインストールに失敗するようなのでEthernetアダプタ経由でインターネットに接続する。
USBのキーボードを挿入しておかないとPORTABOOKのキーボードやポインタが有効にならないため起動前に必ず挿入する。ドライバの読み込みの問題のようなので、ワイヤレスキーボード・マウス用のUSBドングルだけ刺していても良い。(キーボード・マウス本体の電源がオフでも構わなかった)

USBからの起動

PORTABOOKの電源を入れ、画面に「PORTABOOK」と表示されている間にF2キーを連打すると、ブートメニューが現れる。ブートメニューから挿入したUSBメモリを選ぶと、エラーが出たり表示が崩れたりするもののLXDEのデスクトップ画面が現れる。

インストール

デスクトップ上のインストールアイコンからインストールを開始する。インストール中にバシバシ操作すると高い確率でインストールに失敗する。のんびり構えた方が良い。
キーボードは日本語キーボードを選択するものの、バックスラッシュや縦棒のキーが反応しない。USキーボードのままだとそれらしい位置で入力できるので、USキーボードの設定で刻印を見ないように入力するか、日本語キーボードの設定で後から別のキーに割り当てるか、どちらかの選択をする必要がある。
無事にインストールが終了したらシャットダウンしてUSBメモリを抜く。

再起動と不具合への対処

再起動すると画面は乱れるものの、ちゃんとデスクトップ画面が表示される。内蔵キーボードもポインタも使えるはず。
まずは、USBキーボードを外しても内蔵キーボード・ポインタが使えるように設定する。

sudo vi /etc/rc.local

で/etc/rc.localを開いて、以下の2行をexitの前に挿入する。

modprobe -r i2c_hid
modprobe i2c_hid

次に、起動時の画面の乱れを解決する。

sudo vi /etc/default/grub

で/etc/default/grubを開いて11行目あたりを以下のように変更する。

#GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash"
GRUB_CMDLINE_LINUX="xdriver=EFIFB nomodeset"

これで一応は使えるようになった。

2017/6/19追記

lubuntu以外にxubuntuのインストールなど試してみたが、うまくインストールできるのはlubuntu 16.04.1だけだった。その他のバージョンやubuntu派生ディストリビューションでは、USBからのブートができなかったり、インストールまで進めてもインストール後の起動が出来なかった。
おそらく起動時のパラメータを調整すればブート可能な場合もあるのだと思うが、現時点でそこまで突き止められなかった。