実習授業でのSqueak利用
となりの大学でやっているUnixとCの実習授業で、今回もSqueakを使って図示説明をした。コネクターがたいそう便利で、四角形とテキストを使っていろいろ説明できていい。 今回はviの使いかたなので、モードの概念を図で説明...
となりの大学でやっているUnixとCの実習授業で、今回もSqueakを使って図示説明をした。コネクターがたいそう便利で、四角形とテキストを使っていろいろ説明できていい。 今回はviの使いかたなので、モードの概念を図で説明...
見ていた学生にプレゼンテーションについて話を振ってみると、「見せ方もそうですが、やっぱり中身ですよね」なんて事をいわれてしまった。よくわかっているじゃないですか。 このところ授業や会社見学とか、ほうぼうでパワーポイントの...
昨日の成功に気をよくして?、今日はゼミの学生の前で同じことをやってみた。実のところは、以前のゼミで学生に要求した「今年のプレゼンテーションはSqueakでやってもらう」というのに対して、「じゃあ先生がやったの見せてよ」っ...
a2ps-perl-ja ソースリストの印刷をa2psやe2psでやっていたものの、日本語が印刷できなかったり乱れたりして困っていた。a2ps-perl-jaの(supports KANJI)に惹かれてインストールしたら...
授業でSqueakとは何か、何ができるかについて紹介をしたのだが、いままではパワーポイントを使ってやることが多かったものを、今回は「何でもSqueakで」という方針にのっとり、プレゼンテーションもSqueakでやることに...
今年もSqueakを使ってプログラミング入門の授業をすることになった。いままでの内容は、 アランケイのビデオ「未来への教室」を見る Squeakのダウンロードとインストール であったので、今回は Squeakとは何か?S...