青木メソッド(奇数のとき)

青木メソッドでは、2列になって立ち、2分たったら全員左に移動します。列からはみでたら向かいの列に移ります。参加者が奇数のときは必ず1名はみ出るので、順にはみ出た一人がタイムキーパーを勤めます。 例えば、A~Iの9名いると...

本家の解決案

本家の青木先生も同様の問題に遭遇したそうです。その時の解決策は「自分も中に加わって奇数にする」というものです。これを聞いたときには教育上でもすばらしい解決策に思えたのですが学生からは不評なようです。私が受け持ちの学生にそ...

データ移行に失敗した理由

元のOracleデータベースに格納されていた日付が異常だったのが原因でした。 なんとかテーブルとビューの移行は完了したようです。あとはストアドプロシージャを何とかすれば何とかなりそう。

SQL Server 2005のインストール

とある事情で導入することに。急きょメモリ1.5GBのWindows 2000マシンにインストールです。キーボードもマウスも余分に置くところがないので全部VNCを使って作業しています。 以下は何をしたかの備忘録。 SQL ...

セキュリティ構成

SQL Serverではほとんどのネットワーク設定が無効になっているらしいのでインストーラの最終画面にあった「セキュリティ構成ツールを使用してください」をクリックして「セキュリティ構成」画面を起動しました。 「サービスと...

データベースの作成

どこから手をつけるのかもよくわかってないのですが、とりあえずデータベースの作成から。 Microsoft SQL Server Management Studioなるものを起動して、データベースを右クリックし、新しいデー...

Oracleの再設定

Oracleのデータを取り込もうとしたところ、Oracleクライアントを入れ忘れていたので導入しました。 でもってplus33でDBに接続しようとしたら、 エラーが発生しました。ORA-12203: TNS:宛先に接続で...