野良仕事

今日は久しぶりに農業ボランティアの仕事をしてきました。枯れた雑草の始末のついでに今年の活動についての打ち合わせを行いました。昨年はかなりの作物が雑草にやられてしまったので、今年は雑草を抑える工夫をしようということになりま...

C4

今日は秋葉原のデジタルハリウッド大学でC4が行われました。 http://squeakland.jp/sqmedia/20070210C4.html 今年度は諸事情で全然外に出れなかったので、先週の未来パーティに引き続い...

夜行バス

ニュースを読んで何となく。 私にとって夜行バスでなんとかしてほしいのはにおいです。明るさはアイマスクでなんとかなりますし、騒音は耳栓でなんとかなります。でも臭いのはどうにもならないのです。 以前、新宿から福岡までの夜行バ...

マックスヘッドルーム

NHKの受信料徴収に関する報道を見るたびに、昔見たテレビ映画を思い出します。 http://www.hermitage.rdy.jp/max/episodes.html どの回かは思い出せないのですが、テレビにオフスイッ...

NT4.0のインストール

事情があってNT4.0 Workstationをインストールしようとしたのですが、XPではインストール用のフロッピーを作ろうとしたらwinnt32.exeを起動してもエラーになってしまいました。 XPではどうやっても駄目...

安いコンピューター

OLPCの話を他人にするとよく返ってくる言葉として「そんな安いコンピューターは低機能すぎて何もできないし、かえって子どもに与えるのはよくない」というのがあります。 OLPCのスペックは控えめに見ても数年前のPCよりもずっ...

OLPC

今日はじめてOLPCの実物(B1)を拝見しました。写真などで見るよりもしっかりしているように思えましたが、なんだかキーボードあたりは薄くてバキッといきそうな感じでした。 スクイークはかなりサクサク動く感じです。入力パッド...