授業でのSqueak利用
担当している6つの授業のうち、4科目についてスクイークを使いはじめた。 今日やった科目は新入生のための導入科目で、前期が文章書き中心だったためか、スクイークの使いかたを教えたところ、初めての体験に嬉々としてやっていた。 ...
担当している6つの授業のうち、4科目についてスクイークを使いはじめた。 今日やった科目は新入生のための導入科目で、前期が文章書き中心だったためか、スクイークの使いかたを教えたところ、初めての体験に嬉々としてやっていた。 ...
研究室のレーザープリンタが撤去されたため、自宅のものを持っていった。代わりに余ったインクジェットプリンタ(Canon 850i)を自宅で使うことにした。 TurboLinuxやRedHatの情報は多かったがdebian関...
debianパッケージはkernel 2.6を推奨しているので、まずは、ソースの取得から SourceForge.net: linuxwacom こいつを/usr/local/srcに展開する。 重要なことだけど忘れがち...
HPのオールインワンプリンタのスキャナをDebianから使えるようにした。 インストールしたパッケージは、hpojとxsane。hpojのインストール時にはモジュールが足りない旨のメッセージが出たが、試しにやってみたら何...