買いもの

プロペラのついた電灯を5000円弱で買ってきた。趣味ではないが、大好きな人がいるのだから仕方ない。

寝る部屋に吊って扇風機がわりにしようと思ったのだが、なかなかその下で寝る勇気が出ない。明日の日中に1日つるしてみて様子を見ることにしよう。

Another HTML-lint

業者の作ったページがうまく印刷できない。プルダウンメニューまで印刷に残ってしまう。なんだかおかしいので、Another HTML-lintをローカルにインストールしてチェックしてみた。

http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/index.html

悪い数字は覚悟したものの、-348点というのはどうも。ソースとにらめっこしながら修正していった。納品物件にはあるまじき、GoLive!だか何だかの管理タグやプロパティがかなり埋め込まれていた。

見栄えには変化なくともブラウザによっては誤解するだろうということで全て削除。なんとか40点程度まで回復させた。それ以上は細かくなるのであっちにやらせよう。

印刷の不具合原因もわかった。プルダウンメニューの表示をDIVタグで行っていて、CSSで印刷時に不可視にするのを怠っていたためだった。わかってみれば簡単なことだが。

とりあえず3ヶ月もほったらかしだった件は解決しそうだ。

FSWikiLite

とある事情で簡易なwikiを立ち上げることになった。サーバーの事情からswikiが使えなくなったので、代替できるものを探したところ、FSWikiLiteなるものを見つけた。

このWikiは必要なファイルが少ないものの、管理者の認証(Basic認証だが)や添付ファイルまで使えるという。ダウンロードしてみた。

とりあえずでっちあげてみると、なかなか使い良い。シンプルWiki派として昨今の多機能Wikiは食傷気味だったのだが、これは使うのも簡単だ。

相手には英語で説明しなければならないので(大きな理由だ)、説明も楽になって都合がいい。

HDD

注文していたHDDが届いたが型番の一部がホームページ上のものと異なり、うまくいかず。

ただし、ドライブも回転し、パーティション情報も読めた。やはり制御基板の異常らしい。店頭をみるか、オークションで出るのを気長に待つしかないようだ。

写真

仕事関係のウェブサイトに使われている写真が古くなったので入れ換えようと、仲間うちでGWから週末にかけて写真をとりまくり、コンペを行った。本当はコンペするはずだったのが、たまたまお客さんがきたので、そのお客さんに見ていただいたところ「仕事で使うならこれだけですね」ということで私の撮った写真が選ばれた。サイトの性格もあるが、いままで芸術的なことに関して評価を受けることが少なかったのでとてもうれしかった。

そのまんまの写真は載せられないけど、その流れでとった写真は後でFotolifeに載せようと思う。

20050514145011

20050514141203

HDDクラッシュ(続き)

どうも復活の奇跡はおこらないようだ。webで調べると似た症状がかなりあった。うちのは制御基板の故障ではないかと思う。とりあえず代替のHDDを買ってLinkStationを復活させ、壊れたHDDと同じ型番のものをweb上の店に注文した。

HDD壊れネタは授業の始めの小話で使ったらウケた。ちょうど価格ドットコムのサーバー停止の事件があったので、それと絡めつつ。学生も価格ドットコムはよく利用しているようだった。

NASクラッシュ?

自宅で使っていたLinkStation(Buffalo HD-LAN160)が突然動かなくなった。自宅を空けるときは電源を切るようにしていたのだが、これがアダとなったか再電源入れてもDIAGランプ6回点滅(サポートセンターへ)になってしまった。

玄箱と同じやりかたで分解してHDDだけ取り出して外付けUSBHDDの箱に入れてみたところHDDは無音。何にも動いていないようだ。

テスターで計ってみると5V,12Vはきているらしい。うーん、プライベートなデータばかりだが大切なものが多かったので非常にイタい。

修理に出せばどうせ初期化or交換だろうから、しばらく様子見ながら、奇跡を起こるのを待つことにする。