Pharo 1.1.1 (Windows)での日本語入力
よく考えてみたらゼミ生のほとんどはWindowsを利用しているはずなので、Windows上でも表示・入力のテストをしてみた。 すると、http://17get.blogspot.com/2010/11/pharo.htm...
よく考えてみたらゼミ生のほとんどはWindowsを利用しているはずなので、Windows上でも表示・入力のテストをしてみた。 すると、http://17get.blogspot.com/2010/11/pharo.htm...
SnowLeopard上でのPharoの日本語化に手こずったので、その記録。 ちなみに、Pharo 1.1では、World menu-System-SettingsでSettings browserを開き、Appeara...
keyDown:でkeyValueが0になる件。時間もないのでクイックハックで解決。 MacUnicodeInputInterpreter >> nextCharFrom: sensor firstEvt...
Squeakが4.2になって、All-in-Oneパッケージが公開された。 早速使ってみようと遊んでいたところどうもおかしな挙動がある。 具体的にはkeyDown:メッセージで、引数イベントのkeyValueが0になると...
MicroSqueakのドキュメントを勝手に訳してみたり。 MicroSqueakとは? MicroSqueakは、少なめのCPUパワーと100~200キロバイトのRAMを持つような組み込み用プロセッサ向けに設計されたS...
(HowToBuildより勝手に翻訳&加筆or修正) 1. (xcodeなど)必要なツールをインストールする。CoreVM.xcodeprojはgcc 4.2を使ってビルドの設定を行うが、よりパフォーマンスを高...
(Mac版のCogである)Croquet.appでSqueak4.1のイメージを実行しようとすると、「予期しない理由で終了しました」と出る。 しかし、以下のコードを実行させた上で保存すれば、Croquet.appで起動す...
以下の情報を参考にして、画像とスタイルについてはファイルを直接アクセスできるようにしました。 http://www.smalltalk.jp/pipermail/squeak-ja/2007-September/0035...
Seasideの使い方について書かれた本がウェブで読めるようになっています。 これから重宝しそうです。 http://book.seaside.st/book
入力項目を作りたいときにはvalue:を使わないとcallbackされないようです。代わりにwith:を使ったらcallbackされませんでした。違いはなんだろう。 html textInput size: 2; max...