芦ノ湖の写真

昨日出かけた芦ノ湖でのピンホールカメラによる写真。これは成功した2枚のうちの1枚。奥の湖とともに手すりにもピントがあっている。本当は手すりをとらないように設置したつもりだったのだが、見ためよりかなり広角にとれる。

hp psc 1350でのスキャン

HPのオールインワンプリンタのスキャナをDebianから使えるようにした。

インストールしたパッケージは、hpojとxsane。hpojのインストール時にはモジュールが足りない旨のメッセージが出たが、試しにやってみたら何の問題もなくスキャンできた。

これでWindowsに戻って使いにくい付属アプリを使わずにすむ。

squeakwareの起動

書き込みが終わったので早速起動してみた。自動的にXは起動せず、コンソールログインとなった。root/toorでログインし、guiと入力したら無事にsqueakwareが立ち上がった。

WindowsベースよりもLinuxベースのsqueakの方が軽い気がしているので、ここを出発点に授業で使える何かを考えてみよう。まずは梅澤さんに感謝。

参考サイト:Squeakware

まぬけなこと

新しいデータサーバー用にKURO-BOXと250GBのHDDを購入した。これに旧データを以降したあとで、忘れていたファームウェアのバージョンアップを行った。

ファームウェアは昨日ダウンロードしドライバ用のフォルダに展開しておいたのだが、アップデートプログラムをそのフォルダから起動してしまった。

まぬけなことというのは、そのフォルダがデータサーバー上にあるのを忘れていたことだ。

あたりまえの事だが、アップデートしようとした瞬間にファームウェアデータが読み込めない状態となり、中途半端な形で異常終了してしまった。

初期ボタンを押してもpingが通らず一度は頭が真っ白になったが、もういちどファームウェアアップデートを試みたら元に戻ってくれた。

bittorent

梅澤さんのsqueakwareをインストールすべく、始めてファイル交換ソフトbittorentクライアントをインストールした。よくわからないので、debianのパッケージで公式のbittorentをインストールした。

うちのルーターはIO DataのNP-BBRMなので、設定は仮想サーバーの設定ページで行った。(6881番のポートをオープン)

ダウンロード完了まであと34分かかるらしい。

参考サイト:BitTorrentでファイル共有

箱根

今日は箱根に出かけた。朝9:30に出て昼前に芦ノ湖の展望台についた。

かれこれ10年ぶりぐらいだろうか。あのときは若かった…

思ったより近かったのでまた行ってみたい。

もちろんピンホールカメラ持参だったので撮影したのだが5枚中3枚失敗とさんざんな結末に。画像は明日スキャンしてみよう。

夕食はこれもひさびさの小作で「ほうとう」。

J2SEのインストール

すっかり見逃してしまったがゲームコントローラがtcpGW経由からUDPに変わったらしい。ついでにJavaで実装されるようになった。

以下、備忘録

http://java.sun.com/j2se/1.4.2/download.htmlよりJ2SE v 1.4.2_09 SDK includes the JVM technologyのLinux版をダウンロード。

次にsuで/usr/localからダウンロードしたj2sdk-1_4_2_09-linux-i586.binを実行。

JAVA_HOMEに/usr/local/j2sdk-1_4_2_09をセットし、

PATHに$JAVA_HOME/binをセットすればおしまい。

無事ゲームコントローラをビルド&実行できた。