何で実装するか?

前期にソフトウェアを設計して後期に実装するという授業をしています。夏休み前に内部設計まで終わらせるという過酷なスケジュールなのですが、問題は後期にどんなプログラミング環境で実装するか?というのを悩んでいます。 ここ数年は...

pot casting

英語のカタカナ表現なんてどうでもいいといえばどうでもいいことなのですが、たまたま身近なところで単純ミスを見つけたのでYahoo!で検索したところ、結構あるもんですね。「ポットキャスティング」 全く関係ないですが、高校時代...

ワールドカップ

テレビはおろか携帯さえつながりにくい所に行ってましたので今日がその日とは知りませんでした。 そういえば8年前は、たった1勝することさえ難しいものだと言われていたのを懐かしく思い出します。

エレベータ怖い

もともとエレベータは好きではないのですが、最近報道されるいろんなニュースを見ると、誤動作するんじゃないかという漠然とした不安が現実となりそうで余計に怖くなってきます。 数年前にモスクワ大学を訪問した際、スターリン様式の堂...

ワールドカップ

今日ちょっと早めに帰宅しようとしたら、同僚に「ワールドカップですか?」と尋ねられました。うちにはテレビがないので見ようにも見れないのですよ。いつもどおりの穏やかな夜です。

キーボード

前回の続きです。 たまたま別のところで同様のことを書いたら、同じような反応が帰ってきました。 一人は、PC6001、ぴゅー太を思い出したそうで、もう一人は、ソードのM5を思い出したそうです。 どうやら新しいMacBook...

Mac Book

今頃になってMac Bookを店頭で触りました。MacなのにXPが動いているのを見るのはなんだか変な感じですね。 それにしてもMac Bookのキーボードは何とかならないのでしょうか。いにしえのシンクレアとかのキーボード...

蚊に悩まされる

そろそろ蚊がうるさくなってきました。例年に比べて早い気もしますが、このところの陽気のせいか蚊も元気です。 昨年から蚊帳を張ることにしたのですが、今回最悪なことに蚊帳の中に蚊が入ってきてしまったのです。蚊帳の中で蚊を探すの...

AIBOとのUDP通信

以前squeak上に作成したシステムで、AIBOとの通信がうまくいきませんでした(たいていうまくいくけど、たまにおかしい。特にUnixやMacで)。そこで次なる新システムに向けて実験を兼ねた改造を行っています。 昨日行っ...

平均年収

かれこれ3年ほど前にロシアに行ったとき、一緒に行った同僚や学生さんがガイドさんにいろいろ質問をしていました。社会学系を専攻している人が多かったためか、ロシア人の平均年収はいくらかとか、平均的に自動車を持っているのかとか、...