LED Game

以前アキバの万世書房まで出かけて松原さん(d:id:nicotakuya)のLED Gameを購入しました。 http://www.nicotak.com/avr/ledgame.html 購入後すぐはんだ付けして遊んで...

AIBOのバッテリー検査

ロボカップの練習時に発覚していたのですが、AIBOのバッテリーがヘタってきているようで試合で5分ほどしか持たなくなってしまいました。 本番の際は共同研究者の持っているのを借りたので問題なかったのですが、これから作業を進め...

coLinux再び

GWはロボカップに参加するのですが、AIBO用の環境を構築していないことに気がつきました。まあ、現地でビルドする羽目になることもないと思うのですが、そう思っている割にはいつもビルドしているような気がします。 なんとなくV...

USL-5P(その後)

以前にもUSL-5Pへのdebianインストールを行っていたので軽く考えていたのですが、どうもうまくいきませんでした。 kernel2.6のパッケージをインストールし、netatalkをビルドして一通り環境の構築まで進ん...

USL-5Pセットアップ

再度USL-5Pをセットアップする事情になりました。 以前にお世話になったサイトを参考にセットアップを初めています。 http://tyche.pu-toyama.ac.jp/~a-urasim/usl-5p/ 1GのC...

玄箱トラブル⇒復旧

Leopardがらみでnetatalkを入れる際に、apt-get upgradeしてみたらsambaあたりがアップグレード対象になっていました。いつもアップグレードには気をつけねばと思っているのですが、ついうっかりYe...